道楽パパの隠れ工房

第三話 夫(旦那)が借金を作って失踪!!残された妻と子供は!?リアルに起こった妹の話

夫・旦那 借金作って失踪

前回のお話し
第二話 夫(旦那)が借金を作って失踪!!残された妻と子供は!?リアルに起こった妹の話

続き

まずは妹と警察へ行き「捜索願」を出す。
警察の対応にやや違和感。
ただ事件性がないのでなんだかのんびりした感じ。
ま、いいか。こっちでも探そう。
オレの各知り合いに捜索をお願いする。
こういうとき、つながりのありがたさを感じます。

さぁここから法律の勉強が始まりました。
仕事の合間、休憩時間、帰宅してからの時間を利用して随分法律武装ができました。
勉強する重点事項は

・悪意の遺棄
・夫の税金の滞納・時効
・夫の借金滞納・返済義務について
・民事執行法(差し押さえについて)
※差押禁止動産
・債務について
など・・・

これからの懸念事項は、「取り立て」と「差し押さえ」。
法律を学べば「差し押さえ」に関してはすぐに理解できますし、解釈して対応できます。
今回の場合、妹の現在の持ち物で差し押さえられるものはありませんでした。

生活費は妹の給与でまかなっていました。家計簿や通帳の記録などありましたので
夫の借金は生活の為の借金ではない事が証明できます。
さらに、判明している借金は妹と一緒になる前からのものです。
あとは判明していない借金がどれくらいあるのか・・・

問題なのは「取り立て」。

テレビなどで見ることが現実にもありますからね。

いずれにせよ、妹に返済義務がないので問題ありません。
相手がどう来ようと問題なし。

ただ、妹はそういう事が慣れてはいないので不安を抱えていました。

オレ「引っ越すか?実家に?」

不安を抱えて生きるのはよくないですからね。

んで、さっそく引っ越し開始。

万が一にも「取り立て」とかち合うといけないので引っ越しはオレがメイン(笑)

引っ越し居ている間、「取り立て」はなく無事終了。

ただ問題は発生(笑)

そうです、

更なる借金の発覚

督促状が出るわ出るわ・・・・・。

こいつ一体何に金を使っているんだ・・・・・

引っ越ししていて気付いたことは、
「旦那の荷物がほとんど無い」
という事。

靴は3足くらい
衣類は数点
そのポケットから督促状。
妹曰く、携帯できるポータブルゲームのみが持ち物だという。

その「命のゲーム」を持って行ったんだから戻る理由もなく(笑)
さらに妹の携帯でゲームもしているのでなんら奴には問題はないのだろう。
某アニメではないが、怒りを通り越して
「やれやれだぜ・・・」
といったところだ。

引っ越しも終わり各種手続きへ。
その際、役所で状況を相談したら、「無料法律相談」があると紹介される。
こういった話はよくあるようで、一番はまだシングルマザーではないので税金、保育園料の相談がうちと同じでよくあるそうだ。
そうですよねぇ~~、母子家庭とでは金額が全然違います。医療費なんかも変わってきますからね。
お金もないので「無料法律相談」へ行く。

そしてここで問題が発生・・・
予想外できごとでした。

さて、今回はこのへんで。
次回へつづく
第四話 夫(旦那)が借金を作って失踪!!残された妻と子供は!?リアルに起こった妹の話

前回の話
第二話 夫(旦那)が借金を作って失踪!!残された妻と子供は!?リアルに起こった妹の話

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP